お知らせ

3年ぶりにかき氷やってます。1日数量限定です。(仕込みが無くなり次第終了です)
今年は動物シーズ!(3種)

パンダの氷漬け
黄パンダも氷漬け
コアラの氷漬け

お知らせ

『なんとか努力を重ねて参りましたが限界を越えましたので3月より価格改定をさせていただくこととなりました。
ご理解よろしくお願いいたします。』

岡田コーヒーストア 代表 岡田 英敏

Hide’s Special Coffee

上質な豆をやくためのこだわり

ひとつひとつ丁寧に。
手作業でしか生まれない
「岡田コーヒーストア」の味わい。

生豆の選択にこだわるのはもちろんですが、欠点のある豆をひとつひとつ丁寧に取り除きます。
同じ種類のコーヒー豆でも、毎年出来が違っていたり、気候や現地での処理によって品質に違いが生まれます。 コーヒー豆が、ジャングルのような高温多湿の地域や、水の便が良くない地域で採れることもその原因です。
たとえば虫の食ったままの豆は焙煎すると異臭を発します。桶の中で水に浸けている間に発酵してしまった豆、その過程の前後でカビの生えた豆もあります。そういった豆は、コーヒーの味を悪くするだけでなく健康にも良くはありません。欠点のある豆のせいで、コーヒーを飲んで気分が悪くなることがあるとも言われます。
他にも、熟す前に収穫されてしまって旨みを十分に蓄えていない未成熟豆、樹の上で腐ってしまった豆、生育しなかった豆など、多くの欠点のある豆が輸入される時点で含まれています。 釘や石などの異物は機械で除けますが、これらの豆を除く方法はハンドピックと呼ばれる手作業で、目で確認しながら取り除くしかありません。

手間を惜しまずに繰り返した
ハンドピックだけが引き出す、
クリアで薫り高い上質なコーヒー。

さらに割れ豆、クズ豆など、焙煎の焼き上がりに影響する豆も除きます。 焦げたり焼き過ぎた豆が混ざると、コーヒーの味が変わってしまいます。
ハンドピックは手間も時間もかかりますが、焙煎して出来上がったコーヒーには明らかな違いが生まれます。 クリアで薫り高く冷めても雑味の出ない、しかも豆の特徴がはっきりと表れるコーヒー。 いくらうまく焙煎しても、この作業がしっかりできていなければ、雑味をなくすことはできません。
本当に美味しいコーヒーは、生豆の地味な下準備から出来上がるのです。
さらに、岡田コーヒーストアでは焼きあがった後もハンドピックを繰り返します。見落とした欠点豆を除くためです。こうしてやっと岡田コーヒーストアのコーヒーは仕上げられます。
焙煎を終えたコーヒーは冷暗所で数日間寝かして熟成されます。 焙煎直後や熟成の浅いコーヒー豆は多くの炭酸ガスを含んでいて、 この炭酸ガスが豆の劣化を遅らせてくれるのですが、ガスが多いと水の分子とコーヒーの旨み成分が結合するのに邪魔をします。充分ににアロマを引き出すためには、焙煎直後の豆は数日寝かせて熟成する必要があると岡田コーヒーストアでは考えています。

岡田コーヒーストア スペシャルティーコーヒー

オリジナルアロマの香りが引き立つ、
冷めてからも美味しいコーヒー。

銘柄にとらわれず、『美味しい!お勧めしたい!』と思うプレミアムな豆を選び、二度のハンドピックを繰り返しながら丁寧に焼き上げて作った岡田コーヒーストアのスペシャルティーコーヒーです。
コーヒー豆もプレミアムクラス以上は欠点豆も少なくなってきますが、一粒一粒手作業で欠点豆、割れ豆などの有無を確認して、ふさわしくないものは除いて妥協することなく作り上げたコーヒーです。
上質な味わいをぜひお楽しみください。

新商品

楽園のコーヒー / わたしにやさしい米(マイ)リラティ

新商品

楽園のコーヒー MOLOKAI

『焙煎士自ら目利きし、生の豆をハワイから直輸入し、焙煎して販売する』という試みは日本初となります。
一貫した工程の下、最高な状態で提供する「楽園のコーヒー」をぜひお楽しみください。

新商品

わたしにやさしい米(マイ)リラティ

カフェインを99.7%除去した上質なコーヒー豆と、兵庫県三木市の銘産品、酒米「山田錦」をブレンド。
コーヒー好きさんもそうでない方も、満足していただけるような、世界初とも言える不思議な感覚の飲み物です。

Coffee

Original blended coffee / Specialty Coffee

岡田コーヒーストア
オリジナルブレンドコーヒー

New CAVIブレンド
New CAVI ブレンド

Cup:700円
Bean(100g):850円


アフリカ産の上質な豆にこだわり酸味と香りがバランスよく楽しめるようにブレンドしたコーヒー。

詳しくはこちら

岡田コーヒーストア
スペシャリティーコーヒー

ブルーマウンテンNo.1 ブルーバロン農園 ジャマイカ
ブルーマウンテンNo.1 ブルーバロン農園(ジャマイカ)

Cup : 930円
Bean(100g) : 2,360円

カップ、豆共に超お得です!

【全てが上質なキング・オブ・アラビカを破格で】
コーヒー世界総生産量の0.1%以下の超希少な豆。ハワイの豆と並んで全てが他の豆をしのぐ味わい。

詳しくはこちら
レッドブルボン Qグレード ウンカカ農園 ブルンジ
レッドブルボン Qグレード ウンカカ農園(ブルンジ)

Cup:700円
Bean(100g):850円

【甘いブルボン種】
甘さが特徴のブルボン種100%
飲みやすさの中にビターチョコのような味わい。

詳しくはこちら
クイーンショコラ
No.2 クイーンショコラ Qグレード (ブラジル)

Cup:700円
Bean(100g):850円

【甘いブルボン種】
チョコレートのようなコクを感じるコーヒー。ナチュラル製法で味わい深い。

詳しくはこちら
チャンチャマイヨG1 (ペルー)

Cup:700円
Bean(100g):850円

【バランスの取れた飲みやすいコーヒーがお好きなら】
有機栽培に近い形で栽培されるきれいな味わいのコーヒー。飲みやすいバランスにローストしています。

詳しくはこちら
スノートップAA エーデルワイス農園 タンザニア
クイーンアルーシャQグレード(タンザニア)

Cup:700円
Bean(100g):850円


甘みとコクの強い豆です。上品な酸味と甘みのバランスが素晴らしい。

詳しくはこちら
モカマタリNo.9 ナチュラル イエメン
モカマタリNo.9 (イエメン)

Cup:700円
Bean(100g):850円

【香りの良いモカ】
コーヒーの貴婦人と呼ばれる、香りの素晴らしい豆。最高グレードの№9

詳しくはこちら
イルガチェフェ・ウォッシュドG2(エチオピア)

Cup:700円
Bean(100g):850円


ヨーロッパで人気のイルガチェフェ地区の豆。
紅茶のような味わいと評される上品なコクと酸味。

詳しくはこちら
ケニアAB Qグレード キグワンディ農園 ケニア
ケニアAB トップ クイーンアリーヤQグレード(ケニア)

Cup:700円
Bean(100g):900円

アリーヤとは「最高の」を意味します。ベリーの爽やかさと黒糖のような甘さを持つ滑らかなコクを感じるコーヒー

詳しくはこちら

カフェインレスコーヒー

スイスウォーター方式デカフェコーヒー

Cup:700円
Bean(100g):850円

99%のカフェインを除いた美味しいコーヒーです。 普段デカフェを飲んでがっかりしている方にぜひ!
がっかりさせないデカフェです。気分を和らげたい方にもおすすめ。

Read more

メディア

Media

明石・加古川・姫路を中心とした播磨地域の地元情報誌。
“まるごとはりま”を楽しむ必須本!
「まるはりエクスプレス 12月号」(10/25発売)に
岡田コーヒーストアが掲載されました。


サンテレビの「AIとTOZのLOVE働く体操」で
5/14・5/21の2週に渡り「岡田コーヒーストア」の
インタビューが放送されました。

お知らせ

Information

お知らせ
神戸新聞NEXTに掲載されました
お知らせ
感染防止対策に関する取り組みについて
お知らせ
ご入店に際してのお願いです
Calendar
2023年 3月
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

定休日

豆の日(コーヒー豆20%増量の日)

MENU
PAGE TOP